レゴブーストの公式モデルを作り終わったし、
他の遊び方はないかな?
なんなら組立説明書が無料で手に入ったりしないかな〜
本記事では、kindle unlimited に30日間だけ入会して
レゴブーストの組立説明書を無料で手に入れる方法をご紹介します!
レゴブーストクリエイティブセット17101だけで作れる
ロボット28台の組立図+αが、無料で入手できますよ。
結論から言うと、
結論
- kindle unlimitedの30日間無料キャンペーンを利用する。
- 登録後、すぐに退会手続き(自動更新解除)を行う。
この方法でKindle Unlimitedに潜り込んで、スクショして退会すればOK。
あなただけの永久保存版です。(*´∇`*)
退会手続き後も30日間はunlimited会員が継続されるので
実質無料でkindle本が読めます。
必要になったらボタンひとつで、
いつでも再入会できる良仕様。
3分程度で無料体験登録から解約まで終わるので
サクッと済ませてしまいましょう。
もくじ
遊んでくれたみなさま、ありがとうございます!
この投稿をInstagramで見る
こちらもCHECK
-
Z会プログラミング講座 with スクラッチってどう?無料で体験してみよう!
続きを見る
組立説明書はアマゾン(キンドル)で購入可能ですが、絶対に購入しないでください。
Σ(゚д゚lll)
合計価格2927円の電子書籍8冊+まとめ版6冊(5988円分)が、
kindle unlimitedなら、全部無料で読めますので・・・
1. kindle unlimitedについてサクッと説明
知ってる方は読み飛ばしてOKです。
kindle unlimitedとは、Amazonが運営している
- 月額980円で
- 好きな本を好きなだけ
- スマホ・PCなど好きな端末で
- 好きな時に
電子書籍を読むことができるサービスです。
今回は、このサービスの「30日間無料キャンペーン」を利用して
無料でkindle本を手に入れる方法を説明しますね。
2.kindle unlimited 30日間無料体験の始め方【3分で超簡単】
登録の流れは、以下の流れです。
すでにAmazonに支払い方法を登録している人などは、2分くらいで終わります。
スクショ付きで具体的に解説しますね。
STEP1:kindle unlimited 公式サイトへ
まずは、amazonのkindle unlimited公式サイトへ移動します。
STEP2:「無料体験を始める」ボタンを押す
kindle unlimitedのページが表示されます。
ニュースレターへの登録はお任せです。(僕はチェック外しました)
「30日間無料体験を始める」ボタンをタップ。
STEP3.支払い方法を選択
支払い方法を選んで続行を押してください。
すでにAmazonにクレジットカードを登録している場合は、選ぶだけ。
登録がまだの方は、安全・便利・安心のamazonですし、
この機会に登録しておきましょう。
選択がおわったら「続行」ボタンをタップ。
STEP4.登録完了
登録完了メールが届いたら完了です。
登録後は、画像のような会員ページに入ることができます。
登録が完了したら、すぐにkindle unlimitedを楽しめます。
PC・スマホ・タブレット・kindle端末で、電子書籍を読むためのアプリも
公式サイトからダウンロードできますよ。
簡単・便利ですねぇ。
30日間の無料体験への申し込みは、kindle unlimited公式サイトからどうぞ。
3.kindle unlimited の退会手続き方法【登録後すぐにやるべし】
退会方法を押さえておきましょう。(大事)
簡単に退会できる方法を知る=安心
につながればと。
登録後の初期状態は自動更新(月額980円)となっています。
なので、登録すると同時に自動更新を解除しておくのがアンパイです。
自動更新解除は以下の3ステップ。
STEP1 Kindle Unlimitedのアカウント管理ページへ
上の会員管理ページにアクセスしましょう。
(スクショは解約後の画面なので「お支払い」が「無料体験」に切り替わっています)
一撃で飛べるリンクを貼っておきます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ku/ku-central
TOPページのメニューバーからもアクセスできますよ。
STEP2 「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック
左のメンバーシップを管理の枠の中にある
Kindle Unlimited会員登録をキャンセル
のボタンをクリックしましょう。
STEP3「メンバーシップを終了する」をクリック
ページ内にある「メンバーシップを終了する」をクリックしましょう。
これで解約完了です。ちなみに自動更新を解除しても、登録期間中は利用できます。
ジェフ・ベゾスさん優しいですね。ぜひ宇宙旅行楽しんできてもらいたいです。
さらに解約後でも、kindle unlimitedをいつでも再開できます。
登録時に解除を済ませておけば、
「そろそろ解除しなきゃ!」
と気にかける必要もなくなりますね。
ポイント
入会後、すぐに自動更新を解除
必要になったら自動更新を再開
これが、いちばん手間とストレスがかからない安全策かと。
忘れずに自動更新を解除しておきましょう。
4.レゴブースト組立の電子書籍50冊を無料で読める!
登録後はさっそく本をダウンロードしてみましょう!
当サイトのオリジナル組立説明書は全28台。
2021年7月追記
レゴWeDoのロボット20台をレゴブーストで作る方法を追加しました!
これでレゴWeDo2.0の教材に取り組むことができますよ!
kindle unlimited会員なら、全て無料でダウンロード可能です。
・レゴブーストを愛している僕が
・レゴブーストのパーツだけで
・レゴブーストの良さを最大限に生かした
ロボットプログラミング教材なので
おうちSTEAMがはかどること間違いなしです。
動作確認ついでに、2~3冊無料ダウンロードしていただけるとうれしいです。
フォロワーさんのおうちSTEAM事例紹介
少しだけ紹介させてください。
無料の組立説明書でこんなロボットが作れます。
7歳の子が作ってくれました!
みおろぼさん @MocchanRobot のツイートで「つりブースト」の動画を見つけて、チャレンジ!
みおろぼさんのサイトが経典になっているごっつさん。詳しい作り方はみおろぼさんのサイトにあり、7歳の子が親のサポートなしで一人で作れました!https://t.co/n4J410YLF6#レゴブースト#LEGO pic.twitter.com/ve7YgCcFBf
— ごっつさん (@go_ttu_san) May 15, 2021
スクラッチやmicro:bitとも繋げられるので可能性無限大ですね。
Snack time, here you go🦍 Lego Boost is so much fun.
はーい、おやつだよ❤️スクラッチで自動運転にしてみました。荷台の上げ下ろしが割とスムーズです。みおろぼさん @MocchanRobot 素敵な作品シェアありがとうございました。ちゃんと動きました🙌 #プログラミング学習 #レゴブースト pic.twitter.com/ZT0bq0MeRs— Yuarin🌈LEGO&Minecraft (@yuarin73169) May 21, 2021
もちろん、他のクリエイターさんの作品も
kindle unlimitedに登録されてあるものなら
無料で読むことができます。
kindleで、LEGOBOOSTと検索したところ、
2021年6月時点で50作品がkindle unlimited(無料)の対象になっていました。
これなら飽きずに遊べそうです。
この機会にぜひ30日間無料体験をどうぞ。
5.まとめ 忘れずに自動更新OFFしておきましょう
本記事のまとめです。
無料でkindle unlimitedを使ううえで、1番大事なのは、
登録後、すぐに自動更新をOFFにすること。
再開は気が向いたらいつでもできるので、
Kindle unlimitedめっちゃいいじゃん!
と思った時に再開するのがいいと思います。
思い立ったが吉日!
ノーリスクで始められ、3分くらいで登録できますし
やらない理由が見当たらないので
この機会に無料体験してみてはいかがでしょうか
以上、kindle unlimitedを無料で始める方法でした!