
(しかもNFTやWLがもらえるらしい・・・)
参加申請方法がヨクワカリマセン!

という方のために、
「アカウント作成〜バトンリレー参加登録」の方法を
超カンタンに説明します!
Nounsバトンリレーの企画内容を知りたい方は「PROP HOUSE」の提案文を読んでみてくださいね!@kurankuran_eth
https://prop.house/proposal/653
「notion」でもまとめてあります(作成中)@Fuyu256S
notion:Japanese Local Nouns Project

1. Discord登録方法とサーバーへの入り方
「Discord」の登録と「Nouns DAO JAPANサーバー」の参加を一気にやっちゃいましょう!

招待リンクを開く
招待リンク:https://discord.gg/S3usXvkydq を開きます。
✅ Discord登録済みの方はログインしてください。
✅ アカウントを持っていない方は「登録」をクリックしてユーザー登録します。
ユーザー情報を入力する
ユーザー名を決めて「はい」をクリック。
人間かどうか聞かれますので、当てはまる方はチェックを入れてください。
誕生日を入力します。
アカウントを登録します。
×をクリックして、後からの入力も可能です:)
Nouns DAO JAPANサーバーに入れたら完了です!
おつかれさまでした〜
2. 「Nouns全国バトンリレー」の参加申請方法
バトンリレーに参加するには、参加申請フォームに以下の内容を入力する必要があります。
入力項目
- Discordアカウント名
- Twitterアカウント名
- 参加する都道府県
- ウォレットアドレス(任意)
- 中継点情報(任意)
- 参加規約への同意にチェック
参加申請はGoogleフォームで受け付けていますよ。
1分で終わるので、サクッと入力しちゃいましょう。
入力後、受付完了メッセージが表示されたら、送信完了です。
注意ポイント
Discord内での連絡(参加表明)を忘れずに!
「#🏃♂️🏡バトンリレー地域部屋 」にこんな感じで書き込んでくださいね。
画像は応募開始初日の朝の様子。Web3.0民の朝は早い!笑
おつかれさまでした。
あとは、アナタの地域にバトンが回ってくるまで、Discordサーバー内でワイワイ・ガヤガヤと交流を楽しみしましょう!
バトンが回ってきたら、たくさん写真を撮って楽しみましょう!
企画内容やバトンリレーのルートなどは、全て「走りながら」決めています。
DAOでのあなたの発言で、この企画の方向性を決まることだってあります。
つまり、
\あなたの参加自体が、バトンそのものです。/
たくさんの仲間と繋がって「ワクワク」しませんか?(NFTももらっちゃおう)
アナタの参加申請を、心よりお待ちしております!
↓↓ 参加申請はGoogle フォームにて ↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRZWN-Z1hbjae_lSJi4UFfvTEIU-Yyh56dSWpWbFE-sZOvlw/viewform
Googleフォームでの申請、うまくできてるのかな・・・と心配な方は
Googleスプレッドシートの、参加者一覧リストから確認可能です。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11rytrzLSPK5Cu1NitT5chlyaXMClMGEyoDCDt6sOsgo/edit?usp=sharing
